鍋島報效会/編 -- 鍋島報效会 -- 2021.12 -- 051.1 /


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102428147

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫3層 S/051/N11/10 130562168 郷土資料 禁帯出 在架 iLisvirtual
県立(本館) 郷土室 S/051/N11/10 130562176 郷土資料 禁帯出 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 公益財団法人鍋島報效会研究助成研究報告書 第10号
著者 鍋島報效会 /編  
出版者 鍋島報效会
出版年 2021.12
ページ数 138p
大きさ 30cm
一般件名 学術誌
NDC分類 051.1 /

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
佐賀藩・唐津藩の沿岸防衛に関する考古学的研究 岡寺 良 1-36
肥前名護屋城を中心とした「五畿内同前」考 下高 大輔 37-60
基肄城・帯隈山神籠石・おつぼ山神籠石の写真測量と三次元モデル化 堀江 潔 岡本 渉 眞部 広紀 61-82
鹿島鍋島家と鎔造館 高岡 萌 83-97
在シベリアポーランド人孤児の救助、ならびに、第一次世界大戦時のベルギーへの人道的支援に携わった鍋島榮子侯爵夫人 野村 憲一 99-112
肥前国佐賀藩第11代藩主鍋島直大夫人栄子の中国女性との交流活動 薛 梅 113-134
第19回研究助成報告会 135-136
第20回研究助成報告会 137-138

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。