小川 忠博/写真・文 -- あすなろ書房 -- 2022.4 -- 588.51 /588.51


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102442705

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /588/オガ/大 121164685 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はっこう
副書名 地球は微生物でいっぱい
著者 小川 忠博 /写真・文, 横山 和成 /監修  
出版者 あすなろ書房
出版年 2022.4
ページ数 48p
大きさ 30cm
一般件名 発酵 , 微生物
NDC分類 588.51 / 588.51
児童内容紹介 どうして小麦粉(こむぎこ)がふわふわのパンになるの?蒸(む)したダイズが、ネバネバの納豆(なっとう)になるのは、なぜ?なんで、おならはでるのかな?それはね、さまざまな種類の微生物(びせいぶつ)が活躍(かつやく)して「はっこう」が起きているからだよ。小さな生物たちがはたらく世界を、のぞいてみよう。
内容紹介 納豆やチーズなどの発酵食品から、ワインや日本酒などの醸造酒、そして、ヒトの健康や汚水処理にまで活躍する、さまざまな種類の微生物。「発酵」になくてはならない微生物の秘密を、美しい写真とともに紹介する。
ISBN 978-4-7515-3111-2

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。