與那覇 悦子/作話 -- ひつじ書房 -- 2022.5 -- E /E


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102446460

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /E/ヤマ/ 121171052 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ディラブディ
叢書名 みる・よむ・きく南の島ことば絵本
著者 與那覇 悦子 /作話, 山本 史 /絵・ブックデザイン, 山田 真寛 /聞き取り・ことばの解説, 藤田Round幸世 /英訳, Rick Round /英訳  
出版者 ひつじ書房
出版年 2022.5
ページ数 32p
大きさ 31cm
NDC分類 E / E
児童内容紹介 与那国島(よなぐにじま)の村の人たちからディラブディと呼(よ)ばれ親しまれていたおじさんがいました。おなかを空かせた子どもたちに魚を食べさせるために、ウデャマ、イサと3人で銛をもって浜(はま)へ出かけると、360匹(ぴき)も魚がとれて…。島(しま)ことばと日本語と英語(えいご)でつづる、与那国島の昔話(むかしばなし)。
内容紹介 おなかをすかせた子どもたちのために、ディラブディはたいまつを、ウデャマとイサは銛を持って、アブヒッティ浜に魚をとりに行きくと大漁で…。与那国島に伝わる民謡をもとにした昔話絵本。与那国島のことばの解説付き。
ISBN 978-4-8234-1050-5

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。