ジェイニーン・サンダース/作 -- 子どもの未来社 -- 2022.7 -- E /E


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102459387

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /361/サン/ 121172894 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル からだのきもち
副書名 境界・同意・尊重ってなに?
著者 ジェイニーン・サンダース /作, サラ・ジェニングス /絵, 上田 勢子 /訳  
出版者 子どもの未来社
出版年 2022.7
ページ数 39p
大きさ 26cm
一般件名 コミュニケーション , 人間関係 , 意思決定
NDC分類 E / E
児童内容紹介 みんな、からだの境界(きょうかい)をもっている。きみが「いいよ」と言わないかぎり、だれもその境界をこえてはいけないんだ。おばあちゃんに「キスして」と言われたら?友だちに「手をつなごう」と言われたら?自分が今どう思っていてどうしたいか、そして、相手(あいて)のことも大切に考えるならどうしたらいいかを、やさしくつたえます。
内容紹介 自分のからだは自分のもの。相手のからだは相手のもの。境界・同意・尊重という大切な生活スキルを身近な例を通して伝える。さまざまな感情や暴力行動に気づくための絵本。子どもと話し合うためのヒント集も掲載。
ISBN 978-4-86412-223-8

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。