高橋 文/著 -- 岐阜新聞社 -- 2022.10 -- 316.88 /316.88


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102485065

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /316/タカ/ 121025548 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 命のビザで旅した子どもたち
副書名 暗やみから光さすほうへ
著者 高橋 文 /著, 臼井 南風 /絵  
出版者 岐阜新聞社
出版年 2022.10
ページ数 79p
大きさ 21cm
一般件名 ユダヤ人 , 世界大戦(第二次) , 児童
NDC分類 316.88 / 316.88
児童内容紹介 第二次世界大戦中、ヨーロッパで外交官として働いていた杉原千畝(すぎはらちうね)は、ドイツやソ連から迫害(はくがい)されていたユダヤ人たちにビザをわたし、安全な国に脱出(だっしゅつ)させました。その中にいた7人の子どもたちを取り上げ、どのように避難(ひなん)の旅をしたのかを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 第二次世界大戦中、杉原千畝が発給した命のビザでドイツやソ連から逃れたユダヤ人たち。その中には子どもたちもいた。命のビザで旅した7人の子どもたちを取り上げ、現在の彼らの証言をもとに、その避難の旅を辿る。
ISBN 978-4-87797-315-5

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。