「今日は何の日?」編集委員会/編著 -- 誠文堂新光社 -- 2022.12 -- 204 /204


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102491948

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /204/メン/ 121036347 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen /// 320010747 電子児童 禁帯出 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル めん文字で楽しむ今日は何の日? 123月
副書名 調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送のヒントがいっぱい
著者 「今日は何の日?」編集委員会 /編著, 赤木 かん子 /監修  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2022.12
ページ数 111p
大きさ 28cm
一般件名 歴史 , 記念日
NDC分類 204 / 204
児童内容紹介 1月の「初夢(はつゆめ)の日」、2月の「ツインテールの日」、3月の「さかなの日」…。ベビースターラーメンを使ってつくる楽しい「めん文字」がいっぱい!1年366日それぞれの記念日や歴史上(れきしじょう)のできごとなどを、写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。めん文字のつくり方ものっています。
内容紹介 1年366日の記念日・行事・できごと・歴史的事件を、写真やイラストとともに紹介。見出しや関連する言葉をベビースターラーメンでつくる「めん文字」で表現しているので楽しく読める。1・2・3月を収録。
ISBN 978-4-416-62205-6

リンク

タイトル 注記
ログインする 閲覧には利用者カードによるログインが必要です。

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。