鳴海 風/作 -- あかね書房 -- 2022.12 -- 289.1 /289.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102497248

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /289/ヨシ/ 121025050 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 和算の道をひらけ!
副書名 江戸の数学ブームをおこした吉田光由
叢書名 読書の時間
著者 鳴海 風 /作, おとない ちあき /絵  
出版者 あかね書房
出版年 2022.12
ページ数 178p
大きさ 21cm
NDC分類 289.1 / 289.1
児童内容紹介 七兵衛(しちべえ)(後の光由(みつよし))は、北嵯峨野(きたさがの)の農民のために隧道(ずいどう)をほり、水を通す工事を成功させる。さらに、実際の仕事に役立つ数学書「塵劫記(じんこうき)」を出版し、その本は大ベストセラーとなって…。江戸(えど)時代に情熱と夢を持って生きた吉田(よしだ)光由の物語。
内容紹介 江戸時代はじめ、公共事業のためには算法を極めることが必要だと説かれた七兵衛(後の光由)。学問に取り組み、やがて菖蒲谷隧道を掘り、算法入門書「塵劫記」を出版して…。激動の時代を志高く生きた吉田光由の物語。
ISBN 978-4-251-04484-6

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。