瀬戸山 玄/文と写真 -- 岩崎書店 -- 2023.1 -- 750.21 /750.21


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102502297

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /750/セト/5大 121022388 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伝統工芸の名人に会いに行く 5
著者 瀬戸山 玄 /文と写真  
出版者 岩崎書店
出版年 2023.1
ページ数 49p
大きさ 29cm
一般件名 工芸-日本 , 職人
NDC分類 750.21 / 750.21
児童内容紹介 とけたガラスに息を吹(ふ)きこんでふくまらせ、さまざまなガラス製品をつくるガラス吹き職人。1300℃をこえる高温の炉(ろ)、職人によって少しずつ表情が異なるガラスの作品、ガラス吹きの手順、ガラスの原料・カレット、照明器具のペンダントライトの仕上げの様子などを写真で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 伝統工芸の職人を取材し、その「伝統」と「技」がわたしたちの身近なくらしの道具にどう生かされているかを紹介。5は、とけたガラスに息を吹きこんでふくらませ、食器などのガラス製品をつくるガラス吹き職人の工房を訪ねる。
ISBN 978-4-265-08725-9

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。