鈴木 允/著 -- リトルモア -- 2023.7 -- 662.1 /662.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102538422

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /662/スズ/ 121114862 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いただきます!からはじめるおさかな学
副書名 1匹の魚から海の未来を考えよう
著者 鈴木 允 /著, 生駒 さちこ /イラスト  
出版者 リトルモア
出版年 2023.7
ページ数 143p
大きさ 18cm
一般件名 水産業-日本
NDC分類 662.1 / 662.1
児童内容紹介 「おさかな学」の授業にようこそ。日本にはすばらしい海があり、世界にほこるおいしい魚の文化がある。ぼくたちが当たり前のように食べている魚が、どんな海で育ち、だれにどうやってとられて、どんなふうに食卓(しょくたく)まで運ばれてきたのかを、いっしょにたどりながら考え、ゆたかな海についてもっと学んでみよう。
内容紹介 お皿にのってる魚はどうやってここまできたのかな? 海・漁業・市場・働く人たち・環境問題など、海の問題がもっと「自分ごと」になる話を紹介します。SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」と深く結びついた授業。
ISBN 978-4-89815-576-9

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。