ニック・パットマン/編 -- 北大路書房 -- 2023.10 -- 493.72 /493.72


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102555840

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /493.7/SA21/ 116488248 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル サイコーシスのためのオープンダイアローグ
副書名 対話・関係性・意味を重視する精神保健サービスの組織化
著者 ニック・パットマン /編, ブライアン・マーティンデール /編, 石原 孝二 /編訳, 斎藤 環 /訳, 高木 俊介 /訳, 白木 孝二 /訳, 山田 成志 /訳, 宮本 有紀 /訳, 大井 雄一 /訳, 松本 葉子 /訳, 福井 里江 /訳, 植村 太郎 /訳, 西村 秋生 /訳, 辻井 弘美 /訳, 村上 純一 /訳, 大谷 保和 /訳, 石橋 佐枝子 /訳  
出版者 北大路書房
出版年 2023.10
ページ数 14,351p
大きさ 21cm
一般件名 集団療法
NDC分類 493.72 / 493.72
内容紹介 精神医療に依存しないオープンダイアローグを精神保健サービスに組み込む困難をどう乗り越えるか。サイコーシスにオープンダイアローグを導入する意義を確認するとともに、実践を展開する各国の取り組みや工夫を紹介。
ISBN 978-4-7628-3232-1

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。