ジョイス・グラント/著 -- 岩崎書店 -- 2023.12 -- 070 /070


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102572652

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /361/グラ/ 121108237 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル それって本当?メディアリテラシーはじめよう
副書名 フェイクニュースとクリティカルシンキング
著者 ジョイス・グラント /著, キャスリーン・マルコット /絵, 片柳 伊佐 /訳  
出版者 岩崎書店
出版年 2023.12
ページ数 54p
大きさ 26cm
一般件名 ニュース , メディアリテラシー , ジャーナリズム
NDC分類 070 / 070
児童内容紹介 うその情報をふくんだ記事や動画は「フェイクニュース」と呼ばれ、真実を伝えるニュースとのちがいはわかりにくい。フェイクニュースを見ぬくためには何に気をつけて、気になったことをどう調べればいいのか、動画・記事・SNSのどれにも通用する方法を紹介(しょうかい)する。
内容紹介 情報をうのみにせず、うそを見抜き、読み解くためには-。ニュースが作られる過程をひもとき、フェイクニュースを見分けるのに重要なクリティカルシンキングの力のつけ方を解説したメディアリテラシーの入門書。
ISBN 978-4-265-86053-1

目次

はじめに:フェイクニュース、み~つけた!
第1章:ホンモノ? ニセモノ?
第2章:ニュースができるまで
第3章:まちがえたときには
第4章:フェイクとホンモノの間
第5章:フェイクニュース捜査官になる
第6章:うそやニセモノを見ぬく
おわりに:クリティカルシンキングの力をつけよう
著者あとがき
用語

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。