長谷川 雄一/編 -- みすず書房 -- 2024.1 -- 302.1 /302.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102574226

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /302.1/J51/ 116475070 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自壊する「日本」の構造
著者 長谷川 雄一 /編, 水野 和夫 /編, 島薗 進 /編, 豊田 祐基子 /[著], 畑仲 哲雄 /[著], 斉加 尚代 /[著], 松岡 信之 /[著], 堀 有伸 /[著], 栗田 尚弥 /[著], 鈴木 達治郎 /[著]  
出版者 みすず書房
出版年 2024.1
ページ数 370p
大きさ 20cm
一般件名 日本
NDC分類 302.1 / 302.1
内容紹介 現在の日本は「劣化」や「自壊」の道を進んでいるのではないか。対米従属の実態をはじめ、メディア、教育、原子力、新自由主義など、多方向から日本の過去・現在・未来を考える。
ISBN 978-4-622-09670-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自壊する日本の「原像」 長谷川 雄一/著 1-28
新自由主義の隆盛と日本 水野 和夫/著 29-66
「異形」の安全保障と沖縄 豊田 祐基子/著 67-94
自壊するマスメディアからジャーナリズムを救出できるか 畑仲 哲雄/著 95-128
なぜいま映画『教育と愛国』を通して政治を考えるのか 斉加 尚代/著 129-162
日本の政党政治は自壊するのか 松岡 信之/著 163-199
日本的ナルシシズムという構造と自壊 堀 有伸/著 200-236
「極東条項」の崩壊 栗田 尚弥/著 237-280
核・原子力政策における日本の失敗と「ジレンマ」 鈴木 達治郎/著 281-317
統一教会と現代日本の政教関係 島薗 進/著 318-368

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。