N.グレゴリー・マンキュー/著 -- 東洋経済新報社 -- 2024.1 -- 331 /331


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102575090

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /331/MA44/1 116476540 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル マンキューマクロ経済学 1
著者 N.グレゴリー・マンキュー /著, 足立 英之 /訳, 地主 敏樹 /訳, 中谷 武 /訳, 柳川 隆 /訳  
出版者 東洋経済新報社
出版年 2024.1
ページ数 38,561p
大きさ 22cm
一般件名 マクロ経済学
NDC分類 331 / 331
内容紹介 マクロ経済学のグローバル・スタンダード・テキスト。1は、「古典派理論:長期の経済」「景気循環理論:短期の経済」について、豊富なケース・スタディを交えて解説する。復習問題、応用問題も掲載。最新のトピックスを追加。
ISBN 978-4-492-31558-3

目次

第1部 イントロダクション
  第1章 科学としてのマクロ経済学
  第2章 マクロ経済学のデータ
第2部 古典派理論:長期の経済
  第3章 国民所得:どこから来てどこへ行くのか
  第4章 貨幣システム:どのようなものでどのように機能するか
  第5章 インフレーション:原因と影響と社会的コスト
  第6章 開放経済
  第7章 失業と労働市場
第3部 景気循環理論:短期の経済
  第8章 景気変動へのイントロダクション
  第9章 総需要Ⅰ:IS-LMモデルの構築
  第10章 総需要Ⅱ:IS-LMモデルの応用
  第11章 開放経済再訪:マンデル=フレミング・モデルと為替相場制度
  第12章 総供給およびインフレーションと失業の短期的トレードオフ

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。