• BEST

ポドアルチング/文 -- 朝日新聞出版 -- 2024.1 -- 518.2 /518.2


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102575303

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 M/518/ゲス/2 121133144 児童図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 下水道のサバイバル 2
副書名 生き残り作戦
叢書名 かがくるBOOK
著者 ポドアルチング /文, 韓 賢東 /絵, [HANA Press Inc. /訳]  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2024.1
ページ数 151p
大きさ 23cm
一般件名 下水道
NDC分類 518.2 / 518.2
児童内容紹介 ヒポクラテス号に乗って小さくなり、下水道をさまようジオ、ケイ、スリ。下水道から抜(ぬ)け出すのは容易(ようい)ではなく、ノウ博士(はかせ)、ピピとの連絡(れんらく)も途絶(とだ)え、ヒポクラテス号のバッテリーもどんどん少なくなっていく。結局、水再生(みずさいせい)センターにまで流されてしまい…。
内容紹介 ヒポクラテス号に乗って小さくなり、下水道をさまようジオたち。なんとか脱出を試みるが、次々と現れるゴミや油が行く手を阻む。ついにジオたちは「水再生センター」にたどり着くが…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
ISBN 978-4-02-332318-6

目次

1章 雨水ますにポチャン!
  ・浸水を防く雨水ます
2章 雨水管の荒波
  ・下水道を詰まらせるゴミ
3章 ゴミ捨て場になった雨水ます
  ・下水処理で出た汚泥のリサイクル
4章 油のトンネル
  ・地上と地下を結ぶ通路
5章 走れ、ピピ!
  ・下水道に流してはいけないもの
6章 水再生センターへ
  ・下水道のために働く
7章 微生物の攻撃
  ・水質汚染がもたらした公害病
8章 汚泥のタンクが爆発
クイズ サバイバルキング! ノート

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。