渡部 潤一/監修 -- すばる舎 -- 2024.1 -- 440 /440


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102575643

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /440/エグ/ 121133193 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル エグい星ずかん
副書名 こわくて、へんてこで、おもしろい!
著者 渡部 潤一 /監修  
出版者 すばる舎
出版年 2024.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般件名 , 宇宙
NDC分類 440 / 440
児童内容紹介 広い宇宙(うちゅう)には想像(そうぞう)もつかないような、とんでもなくすごくて「エグい」星がいっぱいある。常識(じょうしき)をすてて、星々の見学ツアーに出かけよう!熱い氷でできた星、夕日が青い星、すでに死んでいる星など、宇宙にちらばるおもしろい星たちをしょうかいする。
内容紹介 宇宙には想像もつかないような「エグい」星がいっぱいある! ナンバー1の記録をもつ星々や、地球の常識を覆すような不思議な星々、こわくてキケンな星たちなど、宇宙に散らばるすごい星々を紹介する。
ISBN 978-4-7991-1179-6

目次

星ってなんだろう?
この本の見かた
第1日目 宇宙で1等賞!なツアー
  宇宙最速で動く星 US708
  宇宙一重い星 R136a1
  宇宙でいちばん冷たい天体 ブーメラン星雲
  宇宙でいちばん熱い星 WR102
  宇宙でいちばんでっかい星 スティーブンソン2-18
  宇宙でいちばん古い星 HD140283
  宇宙最速で回転する星 VFTS102
  宇宙最強の電げきを放つ星 PSRJ0540-6919
  いちばん遠くにある星 エアレンデル
第2日目 摩訶不思議な星ツアー
  あめ玉1つで10億tの星 中性子星
  お酒を出しまくる星 ラブジョイ彗星
  熱い氷でできた不思議な星 グリーゼ436b
  3つの太陽をもつ星 KELT-4Ab
  水にぷかぷかういちゃう星 土星
  暗すぎて見えない星 TrES-2b
  大量の水をまき散らす星 L1448-mm
  下から上に雪がふる星 エウロパ
  地球を守る星 木星
第3日目 こわすぎる星ツアー
  ガラスの雨がふりそそぐ星 HD189733b
  火の玉をうちまくる星 うみへび座V星
  地球をほろぼすかもしれない星 りゅうこつ座イータ星
  すでに死んでるゾンビ星 WD1145+017
  いずれ地球を食べる星 太陽
  昼が42年、夜が42年続く星 天王星
  すべてをすいこむ天体 ブラックホール
  いずれ落ちてしまう星 トリトン
  火山が多すぎる星 イオ
第4日目 宇宙のなぞをさぐれ!ミステリーツアー
  宇宙にはなぞの物質だらけ ダークマターとダークエネルギー
  超レア物質を生み出す星の合体 中性子星合体
  宇宙からやってくるもっとも小さい物質 ニュートリノ
  宇宙はつながっている? ワームホール
  宇宙でただひとつ「生命」がいる星 地球
  ヤバすぎる宇宙マンガ(4) ハビタブルゾーン編
おわりに

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。