野崎 綾子/著 -- 勁草書房 -- 2024.1 -- 321.1 /321.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102578141

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /321.1/N98/ 116479429 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 正義・家族・法の構造変換
副書名 リベラル・フェミニズムの再定位
著者 野崎 綾子 /著  
出版者 勁草書房
出版年 2024.1
ページ数 7,282,16p
大きさ 20cm
一般件名 法哲学 , 女性問題 , 正義 , 家族
NDC分類 321.1 / 321.1
内容紹介 正義論は家族やケアの問題にいかに応答しうるか。リベラル・フェミニズムの立場から法哲学の再構築に挑んだ先駆的著作。近年の展開を捉える2つの寄稿を新たに収録した新版。
ISBN 978-4-326-45138-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
リベラルフェミニズムの再定位(抄) 3-48
正義論における家族の位置 49-142
「親密圏」と正義感覚 145-165
日本型「司法積極主義」と現状中立性 166-195
フェミニズムとリベラリズムの革新 川崎 修/著 199-207
<「親密圏」と正義感覚>について 齋藤 純一/著 208-213
経験、多様性、そして法 ダニエル・H.フット/著 214-225
婚姻の契約アプローチの展開と課題 松田 和樹/著 226-247
国境を超えるケア労働と正義 池田 弘乃/著 248-264
野崎綾子-人と作品 井上 達夫/著 265-280

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。