伊達 聖伸/編著 -- 勁草書房 -- 2024.2 -- 162.3 /162.3


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102581075

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /162.3/D44/ 116480377 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世俗の新展開と「人間」の変貌
叢書名 西洋における宗教と世俗の変容
著者 伊達 聖伸 /編著, 木村 護郎クリストフ /編著  
出版者 勁草書房
出版年 2024.2
ページ数 9,306,2p
大きさ 22cm
一般件名 宗教-ヨーロッパ , 宗教-アメリカ合衆国
NDC分類 162.3 / 162.3
内容紹介 無宗教の地位や人間を取り巻く環境や技術(原子力、インターネット、遺伝子工学、人工知能など)の変化により改めて問われている「人間の条件」について、宗教および世俗の歴史という補助線を引いて考察する。
ISBN 978-4-326-10337-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
西洋における宗教と世俗の変容 2-83
アランの幸福論とヴェイユの不幸論 87-121
「宗教化」する無宗教 122-141
ソ連時代のライシテと「戦術」としての宗教実践 142-171
シオニズムとイスラエルにおける世俗主義と宗教復興 172-199
キリスト教の緑化? 202-231
誰が世界の終わりに向き合うのか 232-257
黒人神学とフェミニスト神学をつなぐ・ひらく 258-279
ポストヒューマンとAI少女 280-306

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。