-- 教育画劇 -- 2024.2 -- 382.1 /382.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102581192

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /382/ヨン/1 120980610 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 47都道府県伝統技術・伝統文化なるほどクイズブック 上
出版者 教育画劇
出版年 2024.2
ページ数 99p
大きさ 28cm
一般件名 日本-風俗 , 工芸-日本
NDC分類 382.1 / 382.1
児童内容紹介 北海道の郷土(きょうど)料理のひとつ「ちゃんちゃん焼き」で調理される魚は?茨城県結城市を中心に伝わる絹織物(きぬおりもの)の結城紬(ゆうきつむぎ)。使う糸の特徴(とくちょう)は?北海道、東北地方、関東地方、中部地方の伝統技術(でんとうぎじゅつ)、伝統文化をクイズ形式で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 人びとの暮らしのなかで生まれ、地域に根ざして受けつがれてきた伝統の技術や文化。北海道~中部地方の都道県別に、おもな伝統技術・伝統文化をクイズ形式で紹介します。
ISBN 978-4-7746-2318-4

目次

北海道~中部地方の伝統技術・伝統文化
この本の使い方
北海道・東北地方 ほっかいどう・とうほくちほう
  北海道の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  青森県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  岩手県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  宮城県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  秋田県の伝統技術・伝統文化クイズ
関東地方 かんとうちほう
  茨城県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  栃木県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  群馬県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  埼玉県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  千葉県の伝統技術・伝統文化クイズ
中部地方 ちゅうぶちほう
  新潟県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  富山県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  石川県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  福井県の伝統技術・伝統文化クイズ
  答え
  山梨県の伝統技術・伝統文化クイズ
いろいろな地域のならわし・行事
写真提供・協力者一覧、参考文献、資料

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。