岡本 和子/編 -- 法政大学出版局 -- 2024.2 -- 041 /041


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102583086

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /361.3/B65/ 116481789 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 暴力の表象空間
副書名 ヨーロッパ近現代の危機を読み解く
叢書名 明治大学人文科学研究所叢書
著者 岡本 和子 /編  
出版者 法政大学出版局
出版年 2024.2
ページ数 386,3p
大きさ 19cm
NDC分類 041 / 041
内容紹介 精神分析論、翻訳論、パンデミック危機に伴う暴力を剔出し、社会的承認論、ケアと贈与、サッカーと市民社会をめぐる考察から暴力との関係を問い直す。大テロル期ソ連、戦間期ベルリンなどの文学を通して暴力の根源に迫る。
ISBN 978-4-588-13040-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
性差と暴力 関 修/著 8-43
暴力の場としての翻訳 大西 雅一郎/著 44-84
パンデミックとミメーシス的暴力 グンター・ゲバウア/著 85-116
社会的承認論のアクチュアリティ 宮本 真也/著 118-148
ドイツの市民社会と文明化の過程 釜崎 太/著 149-182
ケアにおける贈与と暴力 岩野 卓司/著 183-232
恐怖とムウサの時間 斉藤 毅/著 234-283
戦間期ベルリンのメールヒェン 岡本 和子/著 284-331
暴力と詩的表象 鈴木 哲也/著 332-384

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。