藤田 晋一/文 -- 金の星社 -- 2024.2 -- 382 /382


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102584447

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /382/フジ/ 120981923 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 仰天!世界のアタリマエ
叢書名 5分後に世界のリアル
著者 藤田 晋一 /文  
出版者 金の星社
出版年 2024.2
ページ数 159p
大きさ 19cm
一般件名 風俗
NDC分類 382 / 382
児童内容紹介 新年が4度もやってくる国がある!?黒いサンタクロースがやってくる!?ゆりの花は縁起(えんぎ)が悪く、時計は別れをよぶ!?ドアも仕切りもないトイレがある!?祭りや儀式(ぎしき)、あいさつ、しぐさ、住居、トイレなど、日本とは異なる世界のさまざまな文化を写真とともに紹介(しょうかい)する。
内容紹介 教科書やニュースだけでは見えてこない、世界のリアルな情報を紹介するノンフィクション。トイレやお風呂、住居、祭事など、日本と異なる世界の生活習慣や文化をとりあげた、1話5分で読める短編を多数収録する。
ISBN 978-4-323-06351-5

目次

世界のお正月 新年が四度もやってくる国がある!
世界のお盆 無数のランタンが舞う幻想的な夜空!
世界の収穫祭 トマトの投げあいはエキサイティング!
世界の仮面祭り 鬼か精霊か? 怖くて楽しい仮面たち!
世界の成人式 大人になるための決死のジャンプ?
世界のクリスマス 黒いサンタクロースがやってくる!?
世界のプレゼント ゆりの花は縁起が悪く、時計は別れをよぶ?
世界のお葬式 歌えや踊れ! 葬る儀式はエンタメだ!
世界のお墓 土と石と風と鳥と…こんな墓地で眠りたい!
世界のあいさつ 外国語で「おはよう」と言ってみよう!
世界のしぐさ ピースサインをすると怒りだす国がある!
世界の鬼ごっこ 追うのはオオカミ、ハンター、それとも親!?
世界の学校 どんな給食が食べられているの?
世界の国旗 意外に奥深い国旗のヒミツ!
世界のトイレ ドアも仕切りもないトイレがある!
世界のお風呂 みんなはお湯になんてつからない!
世界の家(アジア) 自在に組み立てと分解ができる家がある?
世界の家(ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカ) 芝生におおわれた三角屋根の家って?
世界の鉄道 市場にも砂漠にも線路はつづく!
世界で通じる日本語 外国の人にも、そのまま伝わるかも
おわりに

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。