検索条件

  • 著者
    浜久雄

齋藤 孝/著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2024.3 -- 817.5 /817.5


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102584562

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /817/サイ/ 120983424 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 12歳までに知っておきたい読解力図鑑
副書名 「理解力」が高まる!
著者 齋藤 孝 /著  
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年 2024.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 国文-評釈
NDC分類 817.5 / 817.5
児童内容紹介 文章を読むときや会話をするときに必要な読解力(どっかいりょく)を身につけよう!短い文章と少し長い文章を題材にした、読み解(と)く力のトレーニングをはじめ、文章を短くまとめる「要約」の方法、会話相手の「本当に伝えたいこと」を読み解き理解(りかい)するためのポイントなどを紹介(しょうかい)する。
内容紹介 文章や会話などさまざまな情報を正しく理解し、読み解く力を身につけよう! 「文脈でとらえる力を磨こう」「会話読解力を磨こう」など5つのステップで、読解力を高めるポイントを紹介する。
ISBN 978-4-8005-9179-1

目次

はじめに
この本の読み方・使い方
STEP 1 読み解きウォーミングアップ
  童謡を読み解こう!
  ぞうさん
  春の小川
  うれしいひなまつり
  あめふり
  手まり歌を読み解こう!
  いちじく にんじん
  童謡を読み解こう!
  こいのぼり
STEP 2 文脈でとらえる力を磨こう
  エッセイの文脈をとらえよう!
  自信と地震
  童話の文脈をとらえよう!
  手袋を買いに
  どんぐりと山猫
  物語の文脈をとらえよう!
  梨や柿はお友達
  童話の文脈をとらえよう!
  野ばら
STEP 3 要約する力を磨こう
  新聞の社会面を読み、まとめよう!
  新聞の経済面を読み、まとめよう!
  新聞の地域面を読み、まとめよう!
  新聞のスポーツ面を読み、まとめよう!
  新聞の文化面を読み、まとめよう!
  新聞の暮らし面を読み、まとめよう!
  新聞のオピニオン面を読み、まとめよう!
STEP 4 会話読解力を磨こう
  「はい」と「いいえ」、どっちだろう?
  「そんなことないよ」に隠された気持ち
  「やめて」って笑顔で言っていたから…
  「行けたら行くね」は来る? 来ない?
  状況から言葉の意味を読み解いてみよう!(1)
  状況から言葉の意味を読み解いてみよう!(2)
  その返事で合っているかな?
  言葉通りに受け取ったらトラブルに!
  「つまらないもの」って、どんなもの?
STEP 5 情報読解力を身につけよう
  生成AIの要注意情報を見つけよう!
  SNSの情報に気をつけよう!
  インターネットの情報に気をつけよう!
  ステマ(ステルスマーケティング)に気をつけよう!
  インターネット広告に気をつけよう!
  フィッシング詐欺に気をつけよう!
  グループチャットのなりすましに気をつけよう!
  チェーンメッセージ(メール)に気をつけよう!
  アカウントの乗っ取りに気をつけよう!
作者・出典・参考文献一覧

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。