-- 有斐閣 -- 2024.3 -- 324 /324


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102584779

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /324/MI47/1 116506395 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 民法 1
叢書名 有斐閣アルマ
出版者 有斐閣
出版年 2024.3
ページ数 18,451p
大きさ 19cm
一般件名 民法
NDC分類 324 / 324
内容紹介 社会生活の基本にある民法の骨格を、しっかり身につけることができるテキスト。図表やケースを用い、民法の土台=総則分野を具体的に解説。基本~標準レベルの内容を取り上げ、他分野との関係についても余さず記載する。
ISBN 978-4-641-22193-2

目次

PART1 民法総論
  1 日本の法体系のもとでの民法
  2 日本民法典の構造
  3 日本民法の歴史
  4 民法を支える基本原理
  5 民法が保護している権利-私権
  6 私権に対する制約
PART2 人
第1章 人
  1 権利能力-権利・義務の帰属点となる資格
  2 自然人の権利能力
  3 権利能力の始期
  4 権利能力の終期
  5 失踪宣告による死亡擬制
  6 住所と不在者
  7 意思能力
  8 行為能力の制限制度
  9 未成年者
第2章 法人
  1 法人の意義と仕組み
  2 法人の設立
  3 法人の管理
  4 法人の解散
  5 法人の形式と実体
  6 法人に類似する制度
第3章 物
  1 「物」の意義
  2 物の種類
  3 一物一権主義-物の単一性と独立性
  4 主物と従物
  5 元物と果実
PART3 法律行為
第4章 法律行為
  1 法律行為総説
  2 法律行為の成立と内容の確定
  3 法律行為に基づく権利義務の内容の確定
第5章 法律行為の効力の発生・消滅-条件・期限
第6章 法律行為の有効要件
  1 公序良俗違反・強行規定違反-法律行為の有効要件1
  2 意思表示の瑕疵-法律行為の有効要件2
第7章 無効と取消し
  1 無効と取消し
  2 無効の効果
  3 取消権の行使
  4 取消しと第三者
第8章 代理
  1 代理の意義と仕組み
  2 代理行為
  3 表見代理
  4 無権代理
  5 特殊な代理および代理に類似する制度
PART4 時の経過による権利の取得・消滅-時効
第9章 期間の計算
  1 期間とは
  2 時・分・秒を単位とする期間
  3 日・週・月・年を単位とする期間
第10章 時効制度-総論
  1 権利変動原因としての時効
  2 時効制度の存在理由(正当化根拠)
  3 時効により利益を受ける者の意思の尊重-時効の援用と時効利益の放棄
  4 時効の遡及効
  5 時効障害-時効の完成猶予と更新
  6 公序としての時効制度
第11章 取得時効
  1 取得時効の意義
  2 取得時効の要件
  3 取得時効の起算点
  4 取得時効の効果
  5 所有権以外の権利の取得時効
第12章 消滅時効
  1 消滅時効の意義
  2 消滅時効と区別されるもの-除斥期間
  3 債権の消滅時効
  4 債権以外の財産権の消滅時効
  5 形成権の消滅時効
  6 判決で確定した権利の消滅時効
  7 消滅時効の効果
  8 消滅時効が問題とならない権利
第13章 時効の援用・時効利益の放棄・時効障害
  1 時効の援用
  2 時効利益の放棄
  3 時効障害-時効の完成猶予と更新

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。