朝里 樹/監修 -- 西東社 -- 2024.3 -- 388 /388


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102586979

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /388/ダイ/ 120981287 児童図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大迫力!異界の都市伝説大百科
著者 朝里 樹 /監修  
出版者 西東社
出版年 2024.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 都市伝説
NDC分類 388 / 388
児童内容紹介 何もないところからあらわれた怪人(かいじん)、画面をうめつくすゲームからのメッセージ、新宿駅の地下にねむる秘密の地下街…。おそろしい怪人や、不思議な現象・事件など、現代で噂(うわさ)される都市伝説を、イラストとともに紹介(しょうかい)する。危険度、出現場所、国・地域などのデータも収録。
内容紹介 崩レル日常、何者カノ世界…。「便鬼」「3つ目の宇宙人」「オフィスわらし」「呪いの宅配人形」など、現代で噂される都市伝説をイラストとともに紹介する。危険度や出現場所といったデータ、調査レポートも掲載。
ISBN 978-4-7916-3283-1

目次

◆都市伝説の世界へようこそ
◆本の見方
◆都市伝説リスト(50音順)
◆イラストレータークレジット(50音順)
1章 不穏ナセカイ
  ◆アクロバティックサラサラ
  ◆まるまる様
  ◆切り裂きジャック
  ◆ワープ人間
  ◆とし子ちゃん
  ◆ともだち
  ◆幽霊だけど何か質問ある?
  ◆ぶながや
  ◆猫忍者
2章 崩レル日常
  ◆3つ目の宇宙人
  ◆ヘロブライン
  ◆すぐにけせ
  ◆コワモテ様
  ◆エクスプレッションレス
  ◆吊革女
  ◆骨抜き
  ◆オフィスわらし
  ◆リンフォン
3章 戻レナイ場所
  ◆鉤手の男
  ◆アガリビト
  ◆ヒチマジムン
  ◆貝頭
  ◆ワッショイ幽霊
  ◆下北沢ののっぺらぼう
  ◆山けらし様
  ◆ティッシュスライム
  ◆リモコンかくし
4章 消エユク時間
  ◆夢婆
  ◆エル・シルボン
  ◆登りたがりの怪人
  ◆背なし
  ◆タオヤジ
  ◆宇宙パワーおじさん
  ◆蚊型ドローン
  ◆アマビエ
  ◆ハエ男
◆異界との境目
◆インターネット発の都市伝説
◆子どもの遊びの意味

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。