中田 邦博/編 -- 日本評論社 -- 2024.2 -- 365.04 /365.04


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102588215

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /365/D54/ 116539008 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル デジタル時代における消費者法の現代化
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
著者 中田 邦博 /編, 鹿野 菜穂子 /編  
出版者 日本評論社
出版年 2024.2
ページ数 20,506p
大きさ 22cm
一般件名 消費者保護-法令 , 法律-ヨーロッパ
NDC分類 365.04 / 365.04
内容紹介 デジタル化が進む中での市場の公正なルールと消費者法のあり方を構想し、日本の状況での具体化を試みる。「デジタルプラットフォーム取引における消費者保護」「デジタル時代におけるEU法の現代化と外国法」等の5部構成。
ISBN 978-4-535-52789-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
デジタル市場の健全な発展とプラットフォームに関する消費者関連ルールの形成 鹿野 菜穂子/著 2-20
実務からみたデジタルプラットフォーム取引に関する問題提起 板倉 陽一郎/著 21-45
消費者視点からみたデジタルプラットフォーム事業者の法的責任 中田 邦博/著 46-67
デジタルプラットフォーム取引における紛争解決上の課題 垣内 秀介/著 68-81
規制戦略論からみたデジタルプラットフォーム取引 原田 大樹/著 82-97
競争法・情報法からみたデジタルプラットフォーム規制と消費者の権利 林 秀弥/著 98-120
デジタルプラットフォームと個人情報の保護 栗田 昌裕/著 121-147
デジタルプラットフォーム取引に関するルールの比較法的考察 カライスコス アントニオス/著 148-166
EU消費者法の現代化 中田 邦博/著 168-186
EU消費者法アジェンダの意義 カライスコス アントニオス/著 187-203
現代化指令によるEU消費者法改正の意義 カライスコス アントニオス/著 204-210
デジタルの権利と原則に関する欧州宣言 川村 尚子/著 211-216
デジタル化と法 クリスチャン・トウィグ=フレスナー/述 217-231
プラットフォーム経済における消費者保護 クリストフ・ブッシュ/著 232-247
デジタル時代の国際私法 トビアス・ルッチ/著 248-264
EUにおける現代化指令の意義と不公正取引方法指令の改正 中田 邦博/著 266-324
2021年ドイツ不正競争防止法改正の意義と条文訳 中田 邦博/著 325-359
EUデジタルサービス法(DSA)規制におけるオンライン・マーケットプレイス規制 川村 尚子/著 360-379
ELIの製造物責任法提案の紹介と翻訳 中田 邦博/監修 監訳 380-407
消費者契約における「反対給付としての個人データ」 馬場 圭太/著 408-412
アメリカおよびEUにおける電子署名の法的効力 中田 邦博/著 413-421
消費者契約法と特定商取引法 中田 邦博/著 424-435
特定商取引法の到達点と課題 鹿野 菜穂子/著 436-453
民法(特に契約法)からみたプラットフォームワーク 鹿野 菜穂子/著 454-464
Der Handel über Digitale Plattformen und der Schutz des Verbrauchers Kunihiro Nakata/著 466-483
Liability of Online Platforms in Japan Antonios Karaiskos/著 484-501

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。