高谷 掌子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2024.3 -- 371.1 /371.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102588386

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /371.1/TA56/ 116538570 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「私と汝」の教育人間学
副書名 西田哲学への往還
叢書名 プリミエ・コレクション
著者 高谷 掌子 /著  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2024.3
ページ数 4,334p
大きさ 22cm
一般件名 教育哲学-歴史
NDC分類 371.1 / 371.1
内容紹介 教育人間学の源流は西田幾多郎の哲学にあった-。<自覚の始まり>をめぐる西田の「私と汝」の思想を介し、戦前と戦後、哲学と教育学の境を越えた対話と応答を再現。緻密な文献考証に基づき教育人間学の理論的な再構築を行う。
ISBN 978-4-8140-0511-6

目次

序章 教育人間学から西田哲学への遡上-<生成の事実>と<自覚の事実>
  第一節 京都学派と日本の教育学をめぐる思想史研究
  第二節 森教育人間学から西田哲学への問い
  第三節 西田哲学における<自覚の事実>と田邊による批判
  第四節 本書のねらいと構成
第一部 西田哲学における<自覚の始まり>-「私と汝」論の内側
第一章 西田哲学における「私と汝」論の位置
  第一節 西田哲学の時期区分
  第二節 西田哲学の各時期における「自覚」概念
  第三節 「私と汝」論の研究史
  第四節 本書の課題と焦点
第二章 愛と悲哀-西田哲学の情意的なるもの
  第一節 「愛」と「純粋感情」-初期・前期西田哲学の情意的なるもの
  第二節 「自覚」における「自愛」-中期西田哲学の情意的なるもの
  第三節 「情意的自覚の事実」-田邊からの批判以後
  第四節 悲哀-知としての西田哲学
第三章 愛と時-「私と汝」論の問い
  第一節 「情意的自覚」への問題提起-アウグスティヌスと田邊の論点
  第二節 時と愛の関係-「永遠の今の自己限定」としての時と「私と汝」の登場
  第三節 「非連続の連続」における自己自身の維持
  第四節 「私と汝」論が担う問い
第四章 私と汝-汝との応答を通した<自覚の始まり>
  第一節 論文「私と汝」における<自覚の始まり>
  第二節 <自覚の始まり>から見た「隣人愛」と「歴史の非合理性」の意義
  第三節 「私と汝」論への再批判-木村敏による「絶対の他」解釈を通して
  第四節 後期西田哲学への問い
補論 西田哲学の哲学史観-実在の諸相
  第一節 古代ギリシャにおける「形相」
  第二節 中世哲学における「人格的実在」
  第三節 近代科学における「経験的実在」
  第四節 「今日」における「歴史的実在」
  第五節 哲学史を通して歴史的世界へ
第二部<自覚の始まり>を伝えること-「私と汝」論をめぐる応答
第五章 西田哲学における形成作用としての教育-自覚への近似
  第一節 教育学における「形成」概念と制作の比喩
  第二節 教育学論文までの西田哲学における「形成作用」の意義
  第三節 教育学論文における「形成作用」の意義
  第四節 戦略としての<教育=一種の形成作用>
第六章 自由意志をめぐる西田と木村の応答-<自覚の始まり>を示すこと
  第一節 木村の「自由意志」問題と「表現」概念の誕生
  第二節 西田からの応答-論文「自愛と他愛及び弁証法」・「自由意志」
  第三節 木村からの応答-論文「意志と行為」
  第四節 西田からの再応答-論文「教育学について」
  第五節 「応答」によって<自覚の始まり>を示すこと
第七章 西田と木村の「歴史的自然」-人間の破壊性の自覚
  第一節 西田哲学における「自然」と「歴史」と「歴史的自然」
  第二節 木村素衞における「表現」と「自然」と「歴史的自然」
  第三節 死を含む生命-自然と人間の不調和
  第四節 木村から西田へ、西田から木村へ、木村から森への応答
終章 <自覚の始まり>の事実-西田哲学から森教育人間学への応答
  第一節 本論の振り返り
  第二節 西田哲学から森教育人間学への応答
  第三節 教育人間学の地盤-<自覚の始まり>を跡付けること

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。