段 瑞聡/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2024.3 -- 312.22 /312.22


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102588499

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /312.2/D35/ 116544479 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代中国の国家形成
副書名 中華民国からの連続と断絶
叢書名 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
著者 段 瑞聡 /編著  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2024.3
ページ数 3,257p
大きさ 22cm
一般件名 中国-政治・行政-歴史
NDC分類 312.22 / 312.22
内容紹介 中華民国と中華人民共和国の連続と断絶を、国民形成、国家統合と国家建設という3つの視点から分析。それが現在の中国という国の制度や統治のあり方にどのような影響を与えているかを考察する。
ISBN 978-4-7664-2950-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民国期から共和国期への移行 段 瑞聡/著 1-15
20世紀中国に埋め込まれた政治変動の四層構造 西村 成雄/著 19-37
中国国民党と中国青年党の類似点と相違点 衛藤 安奈/著 39-66
国民と人民のあいだ 呉 茂松/著 67-93
中華人民共和国成立初期の政権構想 有澤 雄毅/著 97-121
地方統治における連続と断絶 磯部 靖/著 123-152
国境紛争と国家統合 段 瑞聡/著 153-180
1950年代中国の金融制度の変容 呉 景平/著 183-196
長江中流の治水と開墾 林 秀光/著 197-223
水利政策と技術移転 島田 美和/著 225-248

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。