川村 康文/著 -- 世界文化ブックス -- 2024.3 -- 404 /404


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102588754

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /404/カワ/ 120981154 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル かがくでなぞときどうわのふしぎ50
副書名 名作のなぜ?なに?をさがしにいこう!
叢書名 小学生からよみたいかがくずかん
著者 川村 康文 /著, 小林 尚美 /著, 北川 チハル /童話  
出版者 世界文化ブックス
出版年 2024.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 科学 , 童話
NDC分類 404 / 404
児童内容紹介 自分だけのふしぎをさがしにいこう!「ブレーメンのおんがくたい」「3びきのこぶた」「にんぎょひめ」「アリとキリギリス」「おりひめとひこぼし」など、さまざまなふしぎがつまった楽しいどうわを紹介(しょうかい)。また、どうわにでてくるふしぎをかがくでせつめいする「かがくページ」ものっています。
内容紹介 「ブレーメンのおんがくたい」「おやゆびひめ」「うらしまたろう」…。音や動植物、雲、宇宙などのふしぎが楽しめる15の童話を収録。また、お話のふしぎを科学の視点で読み解くとともに、関連する実験・工作も紹介する。
ISBN 978-4-418-24801-8

目次

この本を読む お友だちへ
この本の つかいかた
保護者のみなさまへ
ブレーメンのおんがくたい 》音のふしぎ
  Qギターって どんながっき?
  おうちでじっけん わゴムギターを つくろう
  Qたいこって どんながっき?
  おうちでじっけん 風船で たいこをつくろう
  Qピアノって どんながっき?
  Q合しょうすると きれいに聞こえるのは どうして?
おやゆびひめ 》動植物のふしぎ
  Qチューリップって どんな お花なの?
  Qモグラが 日の光が にが手なのは、どうして?
  Qツバメって どこから来て、どこに行くの?
ジャックとまめのき 》雲のふしぎ
  Qジャックが もち帰った「まめ」は どんなまめ?
  Q雲の上に のってみたい!
  Qお話の「まめのき」は、どれくらいの高さまで のびたの?
  Q「金のたまご」の 大きさは?
3びきのこぶた 》たてもののふしぎ
  Qわらの家、木の家、レンガの家って どんな家?
  Q3びきのこぶたが みんなでひとつの 家をつくったら?
  Q高いとうは 地しんで たおれないの?
にんぎょひめ 》魚のふしぎ
  Q魚は りくで、人間は 水中で いきができないのは なぜ?
  Q人は、およぐとき 手足をどのように うごかせばいいの?
  Qどうして魚は はやくおよげるの?
  おうちでじっけん 船をつくって きょうそうしてみよう
アリとキリギリス 》こん虫のふしぎ
  Qキリギリスって どんな虫?
  Qキリギリスのほかに 歌がうまい 虫は いる?
  Qアリの おうちの中は どうなっているの?
おりひめとひこぼし 》宇宙のふしぎ
  Q七夕のお話の もとになっている 星は?
  Qベガとアルタイルは どこにあるの?
  Qどうして七夕は 7月7日なの?
  Q夏の大三角は 冬は見えないの?
  おうちでじっけん とうめいがさで 星座ばんをつくろう
ヘンゼルとグレーテル 》おかしのふしぎ
  Qキャンディーやクッキーは どうして かたいの?
  Qチョコレートが とけやすいのは なぜ?
  おうちでじっけん チョコレートをとかして かためてみよう
  Qおかしの家って つくれるの?
かぐやひめ 》月のふしぎ
  Q光りかがやく 竹って、本当にあるの?
  Q竹は 大きくなるのに どのくらいかかるの?
  Q月の形が かわるのは なぜ?
  Q月で、人間が くらすことは できるの?
おおきなかぶ 》おもさのふしぎ
  Qかぶって どんな 野さいなの?
  Qみんなはそれぞれ どのくらいの力で かぶを引っぱれるの?
  Q「大きなかぶ」は どれくらい おもかった?
  おうちでじっけん 力のつり合いを とってみよう
きたかぜとたいよう 》天気のふしぎ
  Qひなたとひかげは どうちがうの?
  Q風は どうしてふくの?
  Q北風は どうしてつめたいの?
  おうちでじっけん サボニウスがた風車を つくってみよう
うらしまたろう 》海のふしぎ
  Q人がのれるほど 大きいカメって 本当にいるの?
  Q海のそこには りゅうぐうじょうが あるの?
  Qふかい海の そこは どうなっているの?
ツルのおんがえし 》鳥のふしぎ
  Qツルって どんな鳥?
  Q鳥の羽で ぬのは つくれるの?
  Q「はたおりき」って どんな きかい?
  おうちでじっけん ミサンガを つくってみよう
  Q鳥はどうやって とぶの?
ウサギとカメ 》はやさのふしぎ
  Qウサギとカメの 1歩は どのくらい ちがうの?
  Qウサギとカメの はやさは どのくらい ちがうの?
  Qカメは 長生きするって いうけど、どのくらい?
はなさかじいさん 》植物のふしぎ
  Q大ばん・小ばんって なに?
  Qかれ木に はいをまいて 花はさくの?
  Qサクラって どんな花?

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。