森山 卓郎/監修 -- 岩崎書店 -- 2024.3 -- 814.5 /814.5


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102590843

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /814/コト/4大 120997952 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 言葉のたから箱 4
副書名 ぴったりの表現をさがそう!
著者 森山 卓郎 /監修, 青山 由紀 /監修  
出版者 岩崎書店
出版年 2024.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 日本語-類語
NDC分類 814.5 / 814.5
児童内容紹介 わたしたちは、何かを伝えたり、表現(ひょうげん)したりするときに、たくさんの言葉のなかから言葉を選んで、話したり、書いたりしています。いろいろな場面に、よりぴったり合う言葉をさがしましょう!4では、動作や思考をあらわす言葉を、イラストと例文を入れて、わかりやすく説明します。
内容紹介 なにかを言いあらわすとき、さまざまな言葉の中から、よりぴったり合う表現を見つけられるシリーズ。4は、動作や思考をあらわす言葉を、イラストと例文を入れて紹介する。
ISBN 978-4-265-09141-6

目次

はじめに 言葉の世界へようこそ
笑う
泣く
見る
聞く
言う
話す
伝える
説明する
質問する・答える
読む
書く
あらわす・示す
調べる・さがす
使う・生かす
学ぶ
思う・考える
くらべる・まとめる
気づく・わかる
こまる・迷う
決める
助ける・仲よくなる
がまんする
がんばる
いばる・自慢する
あわてる
おこなう
たのむ・許す
やり方や様子をさまざまな言葉で表現しよう
さくいん

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。