岩槻 秀明/著 -- いかだ社 -- 2024.3 -- 451.98 /451.98


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102590935

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /451/イワ/ 120994553 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 気象予報士わぴちゃんのお天気を知る本 気象災害と防災
著者 岩槻 秀明 /著  
出版者 いかだ社
出版年 2024.3
ページ数 62p
大きさ 27cm
一般件名 気象災害 , 災害予防
NDC分類 451.98 / 451.98
児童内容紹介 大雨、大雪、台風、竜巻(たつまき)…。自然は時にはげしく荒(あ)れ、わたしたちの命やくらしをおびやかします。近年は地球温暖化などの影響(えいきょう)もあり、気象災害はよりはげしいものになりつつあります。気象災害について解説し、身を守るための手助けとなるさまざまな防災情報も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 近年、激甚化・頻発化する気象災害。自分や大切な人の命を守るためにどのような行動をとればいいのか。天気の種類と災害の関係、さまざまな気象災害、命を守る手助けとなる防災情報について紹介する。
ISBN 978-4-87051-596-3

目次

第1章 天気の種類
  天気とは?
  1 快晴
  2 晴
  3 薄曇
  4 曇
  5 煙霧
  6 砂じんあらし
  7 地ふぶき
  8 霧
第2章 気象災害
  気象災害とは?
  マイ・タイムライン
  大雨による災害
  大雨の時に特に気をつけたい3つのこと
  風による災害
  低気圧と前線
  台風・熱帯低気圧
  大雪による災害
  道路の雪や氷
さくいん

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。