長谷部 光泰/監修 -- 鈴木出版 -- 2024.3 -- 470 /470


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102592371

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /470/ワザ/2 120994629 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 技あり!モーレツ植物ずかん 2
著者 長谷部 光泰 /監修  
出版者 鈴木出版
出版年 2024.3
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 植物
NDC分類 470 / 470
児童内容紹介 きびしい環境(かんきょう)を生きぬくために、植物たちはふしぎなしかけや、おもいもよらないしくみをあみ出してきました。ジャガイモ、ベラドンナ、トリカブト、アロエ、ヒイラギ、オオオニバスなど、体にドクをつくった植物、トゲをはやした植物を、多くの写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 厳しい自然界を生きぬくために不思議な仕掛けや思いもよらない仕組みを編み出してきた植物たち。2は、自分の身を守り、生き残るためにドクをつくったり、トゲをはやしたりした植物たちを紹介する。
ISBN 978-4-7902-3429-6

目次

はじめに
ドクをつくる系
  ジャガイモ
  ベラドンナ
  ハシリドコロ
  ヒガンバナ
  トリカブト
  ドクゼリ
  ジャイアントホグウィード
  イラクサ
  ギンピギンピ
トゲをはやす系
  サグアロサボテン
  ウチワサボテン
  アロエ
  ヒイラギ
  カナボウノキ
  フラ
  バラ
  タラノキ
  ウンカリーナ
さくいん

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。