稲垣 栄洋/著 -- 幻冬舎 -- 2024.3 -- 470 /470


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102592795

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /470/イナ/ 120976865 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル もしも雑草がクラスメイトだったら?
副書名 キャラクターで特徴がわかる身近な雑草図鑑
著者 稲垣 栄洋 /著  
出版者 幻冬舎
出版年 2024.3
ページ数 119p
大きさ 19cm
一般件名 野草
NDC分類 470 / 470
児童内容紹介 わたしたちは、学校に生えるいろいろな草。タンポポ、ヨモギ、シロツメクサなど、ふだん、雑草(ざっそう)と呼(よ)ばれています。わたしたちは名前も、生えている場所も、見た目もちがう。そんな「雑草のクラスメイト」たちを、担任(たんにん)の先生が紹介(しょうかい)します。
内容紹介 足元に広がっている雑草たちを身近に感じてもらうために、1種類ずつ「学校のクラスメイト」に見立ててキャラクター化。「雑草のクラス」の担任の先生が、61種の雑草たちを紹介する。
ISBN 978-4-344-79183-1

目次

はじめに
この本の見かた
春のクラスメイトたち
  ホトケノザ
  ヒメオドリコソウ
  オオイヌノフグリ
  タチイヌノフグリ
  ハハコグサ
  チチコグサモドキ
  チチコグサ
  オランダミミナグサ
  ハコベ
夏のクラスメイトたち
  メヒシバ
  オヒシバ
  スズメノカタビラ
  コスズメガヤ
  スベリヒユ
  ヘクソカズラ
  ベニバナボロギク
  ダンドボロギク
  ヒメムカシヨモギ
秋のクラスメイトたち
  イヌタデ
  ヌスビトハギ
  ヒガンバナ
  コセンダングサ
  セイタカアワダチソウ
  ススキ
  クズ
  冬休み~雑草たちの冬の過ごしかた~
コラム
  個性豊かなのは雑草の世界だけ?
  雑草の名前は覚えたほうがいいの?
  雑草は抜いたらかわいそう?
おまけ 雑草と遊ぼう
  ○○っぽい雑草探しゲーム
  雑草の伝説をつくろう
  雑草の写真にセリフをつけてみよう
  何が芽を出す? ふしぎな植木鉢ゲーム
  「自分草」をつくってみよう

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。