柏市レクリエーション協会/協力 -- 汐文社 -- 2024.3 -- 374.98 /374.98


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102592832

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /374/アソ/3 120976386 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 遊びのアイデア学級レク 3
著者 柏市レクリエーション協会 /協力, 中谷 光男 /編著, 並木 孝樹 /編著, 増田 直人 /編著  
出版者 汐文社
出版年 2024.3
ページ数 47p
大きさ 24cm
一般件名 遊戯
NDC分類 374.98 / 374.98
児童内容紹介 「学級をもっと楽しくしたい」「みんなともっと仲良くなりたい」「協力し認(みと)め合うクラスにしたい」と思っているクラスのリーダーやレク係に向けた、レクリエーションゲームを集めた本。3は、鏡をのぞきながら歩くゲーム「ミラーウォーク」などを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 お楽しみ会や学級会、地域のイベントや子ども会の時に、みんなで遊べるレクリエーションゲームを収載。3は、フープの中を逃げ場にするタグゲーム「ブラックホール」などを紹介する。
ISBN 978-4-8113-3078-5

目次

ブラックホール
あいうえお作文
葉っぱじゃんけん
ミラーウォーク
『視点を変えると不思議が見える』(多様性の理解)
ランキング
自然物チェーン
自然物バスケット
『自然は遊びの玉手箱』(自然体験活動について)
名前でもじもじ
アイコンタグ
わたしは何者でしょう?(チーム編)
自分自身が楽しめる工夫とモチベーション
地名当てクイズ
なんでもビンゴ
なんでもベスト5
漢字王決定戦
はじめと終わりのちょっとレク
じゃんけんで集まれ
王様九九ゲーム
つなげてつくろう
漢字単語リレー

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。