野澤 正充/著 -- 日本評論社 -- 2024.4 -- 324.4 /324.4


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102593078

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /324.4/N98/ 116511205 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 債権総論
叢書名 セカンドステージ債権法
著者 野澤 正充 /著  
出版者 日本評論社
出版年 2024.4
ページ数 18,364p
大きさ 21cm
一般件名 債権法
NDC分類 324.4 / 324.4
内容紹介 法科大学院への進学を目指す法学部生や法科大学院の学生を念頭においた、債権総論のテキスト。債権の意義・目的から、債権の効力、債権の消滅まで、判例と通説を踏まえて解説する。全面的に内容を改めた第4版。
ISBN 978-4-535-52792-8

目次

第1章 債権の意義・目的
  第1節 債権の意義
  第2節 債権の目的
  第3節 給付の種類
第2章 債権の効力
  第1節 債権の効力一般
  第2節 履行の強制
  第3節 債務不履行による損害賠償(1)-要件論
  第4節 債務不履行による損害賠償(2)-効果論
  第5節 債務不履行による損害賠償(3)-受領遅滞(債権者遅滞)
  第6節 第三者による債権侵害-債権の対外的効力
第3章 債務者の責任財産の保全
  第1節 責任財産の意義
  第2節 債権者代位権
  第3節 詐害行為取消権
第4章 多数当事者の債権債務
  第1節 民法の規定
  第2節 分割債権・分割債務
  第3節 不可分債権・不可分債務
  第4節 連帯債権
  第5節 連帯債務
  第6節 いわゆる不真正連帯債務
  第7節 保証債務
第5章 債権債務関係における当事者の交替
  第1節 債権債務および契約関係の移転
  第2節 債権譲渡
  第3節 債務引受
  第4節 契約上の地位の移転(契約の譲渡)
第6章 債権の消滅
  第1節 債権の消滅原因
  第2節 弁済
  第3節 相殺
  第4節 その他の債権消滅原因

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。