堀 繁久/著 -- 北海道新聞社 -- 2024.3 -- 486 /486


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102595735

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /486/ホリ/大 120997176 児童図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ほっかいどうはじめての虫さがし
著者 堀 繁久 /著  
出版者 北海道新聞社
出版年 2024.3
ページ数 39p
大きさ 31cm
一般件名 昆虫-採集
NDC分類 486 / 486
児童内容紹介 めざせ、虫(むし)とりマスター!みぢかにいる、つかまえやすいダンゴムシ、カタツムリ、バッタが、どんなところにすんでいるのか、どんなとくちょうがあって、どんななかまがいるのかを、しゃしんやイラストでしょうかい。虫をかうときにきをつけたいことなどものっています。
内容紹介 初めて虫とりに挑戦する子どものための採集ガイド。ダンゴムシ、カタツムリ、バッタのすんでいる場所や特徴、種類などを豊富な写真・イラストとともにていねいに解説する。飼い方、虫さがしの服装や道具も紹介。
ISBN 978-4-86721-123-6

目次

はじめに
服そうと道具
ダンゴムシ
  ダンゴムシは丸くなる
  観察しよう
  さがす
  ふれあう
  ダンゴムシのなかま
  ハマダンゴムシをさがそう
  ●青いダンゴムシ
カタツムリ
  カタツムリを知ろう
  観察しよう
  さがす
  いろいろなカタツムリ
  殻での見分け方
  ●カタツムリが放つ恋の矢って?
バッタ
  バッタってどんな虫?
  つかまえたい!
  見つけてね
  バッタのなかま、大集合
  ●ピンクのバッタ
虫を飼う
  気をつけること
  ダンゴムシを飼ってみよう
  カタツムリを飼ってみよう
  バッタを飼ってみよう
バッタを見つけてね こたえ
おわりに

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。