高岡 豊/著 -- 晃洋書房 -- 2024.3 -- 302.275 /302.275


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102595911

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /302.2/TA49/ 116505678 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル シリア紛争と民兵
叢書名 シリーズ転換期の国際政治
著者 高岡 豊 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2024.3
ページ数 2,169p
大きさ 22cm
一般件名 シリア , 内乱
NDC分類 302.275 / 302.275
内容紹介 戦闘の主役としての民兵をテーマに、一次資料を繙きつつ、シリア紛争の場に現れた様々な民兵の動員メカニズム、民兵による占拠地の統治の実態、シリア政府による親政府民兵の起用が招いた同国の政治構造の変化を明らかにする。
ISBN 978-4-7710-3840-0

目次

第1章 紛争のアクターとしての民兵
  はじめに
  1 方法論と分析の枠組み
  2 シリア紛争の勃発と展開
第2章 シリア紛争に現れた様々な民兵
  はじめに
  1 「イスラーム国」
  2 イスラーム過激派
  3 反体制派諸派
  4 クルド民族主義勢力
  5 親政府民兵
第3章 民兵と統治
  はじめに
  1 「イスラーム国」の統治
  2 イスラーム過激派諸派,反体制派の統治
  3 クルド民族主義勢力の統治
  4 シリア政府は統治の問題にどう対処したか
第4章 民兵と政府
  はじめに
  1 シリア紛争勃発前後のシリアの政治構造
  2 民兵を輩出する社会集団と政府(人民議会議員名簿より)
  3 民兵と政府

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。