青山 剛昌/原作 -- 小学館 -- 2024.4 -- 209 /209


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102596120

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 M/209/アオ/2-1 120976436 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界史探偵コナン シーズン2-1
叢書名 CONAN HISTORY COMIC SERIES
著者 青山 剛昌 /原作  
出版者 小学館
出版年 2024.4
ページ数 158p
大きさ 21cm
一般件名 世界史
NDC分類 209 / 209
児童内容紹介 明治時代の東京に飛ばされた朝陽(あさひ)とうめは、西洋料理と日本そばを合わせた新しい料理の試食に立ち会うことに。それは昔から仲の悪い洋食屋の次男坊(ぼう)とそば屋の一人娘(むすめ)が、結婚(けっこん)を許(ゆる)してもらうために行われたことだった…。コナンたちと食の歴史(れきし)を学ぼう!
内容紹介 歴史をつくってきたのはだれだ!? 名探偵コナンが「世界の歴史」をナビゲート。シーズン2-1では、「調理の始まり」「食べ物をめぐる大冒険」「カレーのルーツ」など、食べ物と水の歴史に迫る。
ISBN 978-4-09-296724-3

目次

ようこそ時間冒険の世界へ!
人物&アイテム紹介
時間冒険のしおり
FILE.1 謎のハッカー、あらわる!
FILE.2 そば屋の百合恵と洋食店の富男
FILE.3 激辛カレーの謎を追え!
FILE.4 女王陛下はカレーがお好き…?
FILE.5 カレーは国境を越えて
[コナンの推理NOTE]
  人類の歴史は、食べ物の調理から始まった!
  食べ物をめぐる大冒険が、世界をひとつに結びつけた!
  食料問題を解決するヒントは歴史の中にある!
  新しい時代とともに、カレーが日本にやってきた!
  インスタント食品のルーツはカレーにあり!?
  世の中を変える「革命」はいつも空腹とともに!
  カレーの野菜と肉には壮大な歴史が詰まっている!
  食べ物をおいしいままに長もちさせる挑戦!
  食事を安く、早く、手軽に! 東西ファストフード対決!!

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。