松田 直樹/著 -- 財経詳報社(制作) -- 2024.3 -- 345.19 /345.19


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102597978

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /345.1/MA74/ 116538273 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 租税紛争
副書名 その誘因、実態と処理
叢書名 拓殖大学研究叢書
著者 松田 直樹 /著  
出版者 財経詳報社(制作)
出版年 2024.3
ページ数 31,542p
大きさ 22cm
一般件名 税務争訟
NDC分類 345.19 / 345.19
内容紹介 我が国と諸外国の租税不服申立制度とその実態、租税争訟における弁護士費用負担ルールの変容などについて広範な比較検討を行い、我が国の税制や租税争訟を巡る環境・制度の国際的な位置づけや課題を見極める。
ISBN 978-4-88177-903-3

目次

第1章 我が国の状況
  第1節 国税不服申立てと審判所の概要
  第2節 直接税に係る審査請求の《頻出テーマ》
  第3節 消費税、通則法及び徴収法に係る審査請求の《頻出テーマ》
  第4節 租税争訟の主な誘因と改革案
第2章 米国の状況
  第1節 租税不服申立てとその処理
  第2節 裁判所での租税訴訟
  第3節 争訟費用負担ルール
  第4節 頻出テーマの特徴と頻出化の原因
  第5節 小括と分析
第3章 英国の状況
  第1節 租税不服申立制度の特徴
  第2節 柔軟な租税紛争処理
  第3節 審判所の機能
  第4節 租税訴訟の特徴と実態
  第5節 頻出争訟テーマの特徴
  第6節 小括と分析
第4章 英連邦諸国(豪州及びNZ)の状況
  第1節 豪州の租税争訟に係る制度とその実態
  第2節 NZの租税争訟に係る制度とその実態
  第3節 小括と分析
第5章 EU加盟国(愛国及び蘭国)の状況
  第1節 愛国の租税争訟の特徴とその処理の実態
  第2節 蘭国の租税争訟の特徴とその処理の実態
  第3節 小括と分析
終章 国際比較と改革の方向性・選択肢
  第1節 租税争訟件数の多寡に影響を与える主な要因の諸外国での実態
  第2節 租税争訟件数の多寡に影響を与える主な要因の我が国での実態
  第3節 租税争訟に係る制度の改革案の是非
  第4節 租税争訟に係る処理方法の改革案の是非
  第5節 「弁護士費用敗訴者負担案」の是非

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。