クリス・バーカー/著 -- 創元社 -- 2024.5 -- 457.87 /457.87


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102600083

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /457/バカ/大 120979992 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜のくらし図鑑
著者 クリス・バーカー /著, ダレン・ナイシュ /著, ダレン・ナイシュ /監修, 田中 康平 /監訳, 喜多 直子 /訳  
出版者 創元社
出版年 2024.5
ページ数 160p
大きさ 31cm
一般件名 恐竜
NDC分類 457.87 / 457.87
児童内容紹介 空の上から恐竜(きょうりゅう)の世界をのぞいてみよう!古代の生物は、地球のどこで、どのような環境(かんきょう)のもと、どんなくらしをしていたのでしょう。たくさんの地図とデータを使って、生物がくらしていたとされる地域(ちいき)と、その時代の地球のようすをさぐります。
内容紹介 古代と現代の地図を使って、古代の生き物が生きていた時代と生息地、大陸の違いを探ると共に、各大陸の主な地層や発掘現場、発見された化石を紹介。最新の情報をもとに復元した古代の生き物の姿を迫力のビジュアルで楽しめる。
ISBN 978-4-422-43051-5

目次

恐竜のはじまり
  地球のあゆみ
  生命のはじまり
  三畳紀の世界
  ジュラ紀の世界
  白亜紀の世界
  恐竜の正体
北アメリカ
  コエロフィシス
  ステゴサウルス
  とり囲まれて
  アロサウルス
  ケラトサウルス
  ディプロドクス
  コリトサウルス
  アルバートサウルス
  アンキロサウルス
南アメリカ
  ヘレラサウルス
  チレサウルス
  ギガノトサウルス
  食べ物をめぐる戦い
  アルゼンチノサウルス
  カルノタウルス
  化石の発見
ヨーロッパ
  プラテオサウルス
  沼地で
  オフタルモサウルス
  アーケオプテリクス
  イグアノドン
  バリオニクス
  ポラカントゥス
  ペレカニミムス
  ハツェゴプテリクス
アフリカ
  メソサウルス
  リストロサウルス
  ギラファティタン
  スピノサウルス
  魚のごちそう
  化石の発見
アジア
  シュノサウルス
  プシッタコサウルス
  ユウティラヌス
  すばやいハンター
  ミクロラプトル
  ヴェロキラプトル
  化石の発見
オーストラリアと南極
  クリオロフォサウルス
  うれしいごちそう
  ムッタブラサウルス
  レアエリナサウラ
  化石の発見
恐竜のあとの時代
  ティタノボア
  ガストルニス
  バシロサウルス
  スミロドン
  ケナガマンモス
  草原の狩り
  メガラニア
巻末資料-生物の絶めつと化石
  化石化
  初期の化石と化石ハンター
  大量絶めつ
  用語の意味
  さくいん
  感謝のことば

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。