相関図書館学方法論研究会/編著 -- 松籟社 -- 2024.4 -- 010.4 /010.4


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102601613

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /010.4/TO72/9 116540378 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図書館思想の進展と図書館情報学の射程
叢書名 図書館・文化・社会
著者 相関図書館学方法論研究会 /編著, 吉田 右子 /著, 和気 尚美 /著, 金 晶 /著, 王 凌 /著, 根本 彰 /著, 中山 愛理 /著  
出版者 松籟社
出版年 2024.4
ページ数 5,233p
大きさ 22cm
一般件名 図書館情報学
NDC分類 010.4 / 010.4
内容紹介 図書館情報学の研究書。アメリカ、中国、デンマークなど、各国の図書館界における施策や実践を具体的に検討しながら、その背後にある図書館思想の進展を浮かび上がらせる。「探究を世界知につなげる」など全6編の論文を収録。
ISBN 978-4-87984-453-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宗教グループの集会室利用に関する裁判事件 川崎 良孝/著 3-47
デンマークにおける「公共図書館・教育学習センター開発補助金」 吉田 右子/著 49-80
Communication Media for International Cultural Exchange in the Public Libraries of China 金 晶/著 81-96
探究を世界知につなげる 根本 彰/著 97-150
『百科全書』における分類の枠組み 三浦 太郎/著 151-179
アメリカ西部の公立図書館における児童サービスとその空間 中山 愛理/著 181-220

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。