小鷹 勝義/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2024.5 -- 783.1 /783.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102603970

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /783/キホ/ 120997663 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 基本スキルを完全マスター!小学生のミニバス最強バイブル
叢書名 まなぶっく
著者 小鷹 勝義 /監修  
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2024.5
ページ数 128p
大きさ 21cm
一般件名 バスケットボール
NDC分類 783.1 / 783.1
児童内容紹介 コート上の5人が力を合わせて戦うチームスポーツ、ミニバス。テクニックとチームプレーをみがいて、もっともっとミニバスを好きになろう!シュートやドリブルから、チームで行うディフェンス、試合を想定した実戦練習まで、ミニバスに必要なすべてのテクニックと練習方法を、写真とともに解説(かいせつ)します。
内容紹介 基礎となる姿勢やステップから実戦で役立つフォーメーションまで、ミニバスの上達ポイントを解説。さまざまなテクニックを連続写真を使い分解して説明し、そのテクニックが試合のどんな場面で活躍するかを示す。NG例も掲載。
ISBN 978-4-7804-2908-4

目次

はじめに
この本の使い方
パート1 バスケットの基本
  バランスよく動ける姿勢をとろう
  しっかり止まってトラベリングを減らす
  コート全体を見て戻る
  ディフェンスの準備をする
  かんたんに抜かれないディフェンス
  速いドリブルを確実に止める
  バランスの崩れない体勢づくり
  コラム ステップの重要性
パート2 シュートを打とう
  シュートの基本の動きを確認しよう
  リバウンドを奪ってシュート
  ブロックの上からシュート
  ゴール真下に走り込んでシュート
  ゴール下から後ろ向きにシュート
  パスをキャッチしてシュート
  ドリブルからディフェンスを振り切りシュート
  ゴール前でディフェンスをかわしてシュート
  ゴール近くでディフェンスをかわしてシュート
パート3 ドリブルでボールを動かす
  ボールを自由に動かせるようになる
  後ろにさがって相手を一気に抜く
  ボールを体の前で持ち替える
  ボールを後ろにバウンドさせて抜く
  一回転して方向を変える
  ボールを後ろでバウンドさせてコースを変える
  ドリブルの途中でスキップ
  練習 ドリブルドリル(1)
  練習 ドリブルドリル(2)
パート4 正確なパスを出そう
  パスの準備をする
  胸元から相手にボールを投げる
  ディフェンスに奪われにくいパスを出す
  遠くの味方にパスを出す
  マークされながらパスを出す
  ディフェンダーの頭越しにパスを出す
  密集地帯からサイドにパスを出す
  練習 パスドリル(1)
  練習 パスドリル(2)
パート5 フォーメーション
  相手にプレッシャーを与える守備をする
  マンツーマンで守る(1)
  マンツーマンで守る(2)
  ゾーンで守る(ハーフコート)
  ゾーンで守る(オールコート)
  コラム ミニバスの動きのコツをつかむステップ(4) 「手拍子スキップ」
パート6 実戦練習
  動きながらボールをもらう(1)
  動きながらボールをもらう(2)
  コースチェックで相手に自由にプレーさせない
  練習 コースチェック
  ハーフコートを使って1対1の練習をする
  ゴール前の1対1の練習
  2人×3組で攻めと守りの練習
  練習 2人×3組(ハーフコート)
  3人×2組で攻めと守りの練習

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。