角鹿 尚計/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2024.5 -- 911.152 /911.152


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102604813

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /911.15/TS82/ 116557851 一般図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 評伝橘曙覧
副書名 名利を求めず心豊かに生きた市井の歌人
叢書名 人と文化の探究
著者 角鹿 尚計 /著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2024.5
ページ数 18,297,15p
大きさ 22cm
NDC分類 911.152 / 911.152
内容紹介 現在も人々に愛される「生得のうたびと」、橘曙覧。幕末の福井に生まれ、上代の息吹を慕い歌作に尽くしたその生涯を描く。「志濃夫廼舎歌集」より100首、「独楽吟」52首の註釈も収録。
ISBN 978-4-623-09680-0

目次

第Ⅰ部 橘曙覧の生涯
  第一章 生誕と家系・家族
  第二章 幼・少・青年期
  第三章 足羽山時代
  第四章 藁屋時代
  第五章 最期と没後
  第六章 橘曙覧の学問と文事
  第七章 曙覧の和歌作品と評価
  第八章 曙覧をめぐる人々
第Ⅱ部 橘曙覧の詠歌

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。