菅間 友一/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2024.5 -- 782 /782


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102607194

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /782/スガ/ 121002315 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 陸上競技入門
副書名 初心者もぐんぐんレベルアップ
叢書名 中学デビューシリーズ
著者 菅間 友一 /著  
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年 2024.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 陸上競技
NDC分類 782 / 782
児童内容紹介 中学生から陸上競技をはじめる人が基礎技術を習得するのにピッタリな入門書。短距離・リレー、ハードル、走幅跳、砲丸投の基本技術と、パフォーマンスをアップさせる体の使い方やトレーニングについて、写真でわかりやすく解説する。お手本やおススメの練習法の動画を見ることができるQRコード付き。
内容紹介 中学生から陸上競技をはじめる選手に向けて、“走・跳・投”の基本技術と体の使い方、トレーニングについて、連続写真を使ってわかりやすく解説する。お手本や練習法の動画を視聴できるQRコード付き。
ISBN 978-4-583-11653-2

目次

はじめに
HOW TO USE この本を有効に使うために
ABOUT ATHLETICS 陸上競技の魅力
基本練習編
  PART 1 ストレッチ Stretching
  神経系に刺激を入れる(1)
  神経系に刺激を入れる(2)
  神経系に刺激を入れる(3)
  神経系に刺激を入れる(4)
  神経系に刺激を入れる(5)
  神経系に刺激を入れる(6)
  Let‘s Try! 応用編 ブリッジ
  Let‘s Try! 応用編 三点倒立
専門練習編 中学生の大会で実施される種目
  PART 1 短距離 Sprint
  Let‘s Try! マーク走
  Let‘s Try! ミニハードル走
  Let‘s Try! スロープ走
  スターティングブロックをセットする
  クラウチングスタート(1)
  クラウチングスタート(2)
  加速局面(1)
  加速局面(2)
基礎知識編
  クラウチングスタート
  ハードル
  リレー
  走高跳
  走幅跳
  砲丸投
用語解説
おわりに

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。