歴史学研究会/編 -- 東京大学出版会 -- 2024.5 -- 219.9 /219.905


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102607360

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /219.9/N77/ 116557729 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本復帰50年琉球沖縄史の現在地
著者 歴史学研究会 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2024.5
ページ数 11,242,8p
大きさ 21cm
一般件名 沖縄県-歴史
NDC分類 219.9 / 219.905
内容紹介 沖縄の日本復帰から50年。沖縄の視点から日本史の本質的な理解につながる研究が進展し、あるべき沖縄の関係性がつむぎ直されてきた。沖縄の歴史研究の軌跡をたどりながら、一地域史に留まらない視座を提示し、展望をひらく。
ISBN 978-4-13-023083-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
沖縄返還にみる占領特権の制度化 吉本 秀子/著 3-28
東アジア冷戦と沖縄 成田 千尋/著 29-53
医療衛生から再考する沖縄米軍占領 増渕 あさ子/著 55-80
軍事資本主義の生権力に抗う「反開発」闘争 上原 こずえ/著 81-101
日常のなかの冷戦 古波藏 契/著 103-129
沖縄の近世・近代転換期をめぐる研究史 前田 勇樹/著 133-156
徳川帝国のなかの琉球 豊見山 和行/著 157-179
<南洋群島>という植民地空間の生成 森 亜紀子/著 181-209
戦後沖縄における資料収集・編纂と近年のデジタルアーカイブの取り組み 山田 浩世/著 211-237

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。