田島 節子/著 -- 内田老鶴圃 -- 2024.6 -- 427.45 /427.45


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102608249

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 公開閲覧 /427.4/TA26/ 116548439 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 高温超伝導体の電荷応答
副書名 強い電子相互作用がもたらすエキゾチックな物性
叢書名 物質・材料テキストシリーズ
著者 田島 節子 /著  
出版者 内田老鶴圃
出版年 2024.6
ページ数 8,213p
大きさ 21cm
一般件名 超伝導
NDC分類 427.45 / 427.45
内容紹介 光物性の基礎知識から、典型的なBCS超伝導体である二ホウ化マグネシウムの電荷応答、銅酸化物超伝導体の常伝導状態・超伝導状態の特徴的な異常電荷応答、鉄化合物超伝導体の電荷応答までを解説する。
ISBN 978-4-7536-2323-5

目次

第1章 固体の光物性の基礎
  1.1 光学反射から探る物性
  1.2 ラマン散乱から探る物性
第2章 相互作用が強い電子系の電荷応答
  2.1 拡張Drudeモデル
  2.2 金属・絶縁体転移の電荷応答
第3章 MgB2の電荷応答-BCS超伝導体の例として-
  3.1 概要
  3.2 電気抵抗率
  3.3 光学反射スペクトル
  3.4 ラマン散乱スペクトル
第4章 銅酸化物超伝導体の電荷応答-強相関系超伝導体のエキゾチックな物性-
  4.1 銅酸化物超伝導体の概要
  4.2 強い2次元性と異方的電荷応答
  4.3 フォノンスペクトルと電子格子相互作用
  4.4 キャリアドープによる電子状態変化:モット絶縁体からフェルミ液体金属へ
  4.5 光学スペクトルの温度依存性:擬ギャップと超伝導ギャップ
  4.6 面間光学スペクトルの特異な超伝導応答
  4.7 ラマン散乱スペクトルで見る擬ギャップと超伝導ギャップ
  4.8 ストライプ秩序現象
  4.9 光誘起超伝導
第5章 鉄化合物超伝導体の電荷応答-第二の高温超伝導体-
  5.1 鉄化合物超伝導体の概要
  5.2 電気抵抗率
  5.3 光学スペクトル
  5.4 ラマン散乱スペクトル
  5.5 鉄化合物超伝導体とBCS-BECクロスオーバー

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。