小手鞠 るい/著 -- さ・え・ら書房 -- 2024.6 -- 913.6 /913.6


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102610852

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /913/コデ/ 120996749 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あなたの国では
著者 小手鞠 るい /著  
出版者 さ・え・ら書房
出版年 2024.6
ページ数 186p
大きさ 20cm
NDC分類 913.6 / 913.6
児童内容紹介 トラベルライターの有海旅人(ありうみたびと)は、海をわたり、大陸から大陸へ、国境をこえて、世界の各地に住む人々に会いに行く。男女差別、LGBTQ、環境(かんきょう)保護、戦争と平和-。ほんとうの国際理解とは?わたしたちの幸福とは?インタビューはいつしか、ひとつしかない地球の物語になっていき…。
内容紹介 日本では当たり前だと思われていることだって、もしかしたら、ほかの国では、そうではないのかもしれない。その答えを知りたくて、ぼくは長い旅に出た-。地球をかけめぐる、壮大なインタビュー・ストーリー。
ISBN 978-4-378-01566-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 4-7
たくましいお姫様とやさしい王子様 8-16
子どもたちは虹色の卵。たいせつに温めなあかん。 17-27
そこへ行ってみなければ、わからないことがある。 28-39
夢を見ているのはきっと、ぼくだけじゃないはず。 40-49
サッカーと、日本のアニメと、甘いクリームパンが大好き! 50-58
あたしたちの心と体は、あたしたちのもの。だれのものでもない。 59-69
武器のかわりにペンで、この世の悪と闘うのです。 70-82
わたしたちは木を植えます。地球を守るために。 83-93
おれはこの河と共に生きてきたし、これからも生きていく。 94-104
ボクのヒーローは、キマイラ。ちきゅうを救うかいぶつだよ。 105-113
だれかに愛を注げば、その愛で、自分も幸せになれる。 114-122
だれだって、昔は子どもだったんだ。子どもは環境破壊も戦争もしない。 123-134
生きるということは、愛するということでしょう。 135-146
となりどうし、なかよくしないといけません。 147-152
動物はおれたちのフレンドだ、フードじゃない。 153-163
ふたりのママと、世界一おいしいチョコレート屋さん。 164-172
戦争をしない軍隊で、平和のために働く。 173-182
エピローグ 183-186

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。