小和田 哲男/監修 -- ワン・パブリッシング -- 2024.6 -- 281 /281


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102612306

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /281/レキ/ 120997366 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歴史がわかる!戦国武将No.1図鑑
著者 小和田 哲男 /監修, かみゆ歴史編集部 /編著  
出版者 ワン・パブリッシング
出版年 2024.6
ページ数 158p
大きさ 21cm
一般件名 伝記-日本 , 武士 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
NDC分類 281 / 281
児童内容紹介 乱世(らんせ)を革新(かくしん)した男No.1織田信長(おだのぶなが)、悲運の討(う)ち死にNo.1今川義元(いまがわよしもと)…。戦国武将(ぶしょう)のプロフィールや、何におけるNo.1なのかを、写真やイラストといっしょに説明。武将のゆかりの品、性格(せいかく)、関連人物なども紹介(しょうかい)。
内容紹介 大きく出世した武将、信用ならない男、怪力すぎる大名…。戦国武将のスゴさや知られざる一面を、No.1の理由から知ることができる図鑑。戦国武将を写真や図版を交えつつ紹介する。コラムも満載。
ISBN 978-4-651-20441-3

目次

時代の流れがよくわかる! 戦国大パノラマチャート
No.1武将はどこで生まれたの?
この本の使い方
第1章 戦国10大覇者のNo.1
  乱世を革新した男No.1 織田信長
  大きく出世した武将No.1 豊臣秀吉
  ガマン強い武将No.1 徳川家康
  オシャレ武将No.1 伊達政宗
  領民思いのお殿様No.1 北条早雲
  人材発掘の名人No.1 武田信玄
  遠征大好き武将No.1 上杉謙信
  戦国の教育パパNo.1 毛利元就
  悲しき後半生No.1 長宗我部元親
第2章 戦国重大事件にまつわるNo.1
  悲運の討ち死にNo.1 今川義元
  戦国を変えた裏切りNo.1 明智光秀
  ジャイアントキリングNo.1 北条氏康
  あきらめない男No.1 足利義昭
  信長をこまらせた男No.1 本願寺顕如
  評価変わりすぎ武将No.1 武田勝頼
  名将にモテたイイ女No.1 お市
  信用ならない男No.1 真田昌幸
  没落したボンボンNo.1 宇喜多秀家
第3章 戦国時代を勝ちぬいたNo.1の才能
  戦国の猛将No.1 本多忠勝
  戦国の親子鷹No.1 黒田官兵衛&長政
  奇跡の復活劇No.1 立花宗茂
  神出鬼没のゲリラNo.1 雑賀孫一
  怪力すぎる大名No.1 最上義光
  主従のきずなNo.1 上杉景勝&直江兼続
  悪事をしまくった武将No.1 松永久秀
  庶民からの愛され度No.1 加藤清正
  城づくり名人No.1 藤堂高虎
第4章 戦国No.1の趣味や性格
  熱い友情関係No.1 石田三成&大谷吉継
  おしどり夫婦No.1 山内一豊&千代
  熱心なキリシタン大名No.1 大友宗麟
  平穏なセカンドキャリアNo.1 荒木村重
  芸に身を助けられた武将No.1 細川藤孝
  夫を支えた妻No.1 北政所(ねね)
  縁の下の力持ちNo.1 豊臣秀長
  権力者に愛された茶人No.1 千利休
  自由すぎるかぶき者No.1 前田慶次
第5章 武勇伝? 黒歴史? ちょっと残念なNo.1
  仲の悪い親子No.1 斎藤道三&義龍
  エピソード盛られ度No.1 真田信繁(幸村)
  史実とほぼ別人No.1 山本勘助
  世間知らず武将No.1 朝倉義景
  かわいそうなリストラNo.1 佐久間信盛
  ドケチ武将No.1 前田利家
  戦国のアサシンNo.1 宇喜多直家
  ヤンデレ武将No.1 細川忠興
  猪突猛進すぎる武将No.1 仙石秀久
戦国No.1写真館
  甲冑編
  城編

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。