織 にしん/まんが -- Gakken -- 2024.7 -- 289.3 /289.3


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102612385

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 M/289/ガツ/ 120997242 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ナイチンゲール
副書名 看護の発展に大きく貢献したランプの貴婦人
叢書名 学研まんが日本と世界の伝記
著者 織 にしん /まんが, 和住 淑子 /監修  
出版者 Gakken
出版年 2024.7
ページ数 144p
大きさ 21cm
NDC分類 289.3 / 289.3
児童内容紹介 ランプの天使として有名なナイチンゲールはなぜ、近代的な看護(かんご)教育を確立(かくりつ)することができたのか。統計(とうけい)を重視(じゅうし)して科学的な看護を説いたナイチンゲールの生涯(しょうがい)を、オールカラーのまんがで紹介(しょうかい)する。学習に役立つ資料(しりょう)ページあり。
内容紹介 統計を活用して看護の未来を明るくてらした近代看護教育の創設者、ナイチンゲールの生涯をオールカラーのまんがで紹介する。写真や年表などの資料を掲載。
ISBN 978-4-05-205871-4

目次

プロローグ 看護師さんってすごい!
  ●小学5年生のひなたは、入院中に看護師の高木さんと知り合う。高木さんはいつも笑顔で患者さんと接しており、ひなたはそんな高木さんのことを尊敬する。ひなたが笑顏の理由を高木さんにたずねると、高木さんはある人物について話し始める。
1 内気なフローレンス
  ●イギリスの大地主の家に生まれたフローレンス・ナイチンゲールは、幼いころから動物が大好きで、人見知りで内気な性格だった。自分が将来何をしたいのか、なやんでいたある日、不思議な体験をする。
2 看護師への道
  ●まずしい人や病気で苦しんでいる人たちのために仕事をしたいと考え、看護に興味をもったフローレンス・ナイチンゲール。しかし、両親は彼女が看護の道に進むことに猛反対する。それでもあきらめないフローレンスはひそかに看護の勉強を始め、病院の経営を立て直す仕事を始める。
3 クリミアの天使
  ●クリミア戦争が起こり、医療の手が足りずに苦しむイギリス軍の兵士の状況が新聞で報道される。シドニー・ハーバート陸軍大臣の要請を受けて、フローレンス・ナイチンゲールは、看護師たちを率いて戦地の病院に向かう。
4 看護学校をつくる!
  ●戦地から帰ったフローレンス・ナイチンゲールは、陸軍病院の改革に取り組むなかで、データを分析して、わかりやすく示すグラフを作成し、女王の協力を得る。さらに、看護の指導ができる人材を育成するための看護学校を設立する。
エピローグ 受けつがれるナイチンゲールの思い
  ●ひなたが無事に退院の日をむかえる。フローレンス・ナイチンゲールの思いが後世の看護師たちに受けつがれてきていることを知ったひなたは、お世話になった高木さんへ手紙を書く。
まんがの内容がもっとよくわかる ナイチンゲールとその時代

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。