寺戸 武志/著 -- 少年写真新聞社 -- 2024.7 -- 371.42 /371.42


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102612878

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /371/テラ/ 120997473 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもカウンセリングいじめ
副書名 いじめられちゃった・いじめちゃった・いじめを見ちゃった自分を助ける方法
著者 寺戸 武志 /著  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2024.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 いじめ
NDC分類 371.42 / 371.42
児童内容紹介 「いつも何かをおしつけられる」「クラスメイトから無視(むし)されている」「かげでコソコソ悪口を言われる」…。学校などで起こりやすい7つの事例をマンガと文章で紹介(しょうかい)し、いじめられちゃった・いじめちゃった・いじめを見ちゃった人の気持ちや、解決(かいけつ)に向けてしてほしいことを解説します。
内容紹介 学校などで起こりやすい事例をあげ、「いじめられちゃった」「いじめちゃった」「いじめを見ちゃった」という3つの立場からそれぞれの人の気持ちや、解決に向けてしてほしいことを、マンガを交えて紹介します。
ISBN 978-4-87981-803-4

目次

はじめに
case 1 いつも何かをおしつけられる Aさんの場合
  コラム いじめは絶対にゆるされないことです
case 2 すれちがうときにたたかれる Cさんの場合
  コラム いじめは法律で禁止されているんですか?
case 3 クラスメイトから無視されている Eさんの場合
  いじめを解決するために(1) いじめを見ちゃった…あなたへ
case 4 写真を撮られてネットにあげられた Gさんの場合
  コラム 終わりが見えないネットいじめ
case 5 キモいと言われて笑われる Mさんの場合
  コラム みんなとちがうのは、はずかしいことですか?
case 6 かげでコソコソ悪口を言われる Pさんの場合
  いじめを解決するために(2) いじめちゃった…あなたへ
case 7 物をかくされたり、捨てられたりする Rさんの場合
  いじめを解決するために(3) いじめられちゃった…あなたへ
心の悩み相談窓口
先生方へ
保護者の方へ
おわりに

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。