中村 陽子/著 -- 飛鳥新社 -- 2024.7 -- 596 /596


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102615138

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /596/ナカ/ 121002679 児童図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル キッチンで頭がよくなる!理系脳が育つレシピ
副書名 自由研究・中学入試対応
著者 中村 陽子 /著, 辻 義夫 /監修  
出版者 飛鳥新社
出版年 2024.7
ページ数 127p
大きさ 24cm
一般件名 料理
NDC分類 596 / 596
児童内容紹介 あわ立て器でまぜつづけて作るスピードジェラート、一度に注いでも3層になるフルーツサイダーゼリー…。スーパーで買える身近な材料と、キッチンにある道具で手軽に作れるおかしや料理のレシピを紹介(しょうかい)。理科の専門家が、調理中に見られる現象や食材に起きている変化についてわかりやすく解説します。
内容紹介 スーパーで買える身近な材料、キッチンにある道具で手軽に作れるおかしや料理のレシピを紹介し、調理中に見られる現象や食材に起きている変化について、理科の専門家がわかりやすく解説。中学受験の過去問題も掲載する。
ISBN 978-4-86801-019-7

目次

はじめに
この本の使い方
基本の道具
PART 1|温度
  スピードジェラート
  氷に「塩」をかけるとジェラートが作れる秘密
  つやめきスプーンチョコ
  チョコレートはとける温度によって味や舌ざわりが変わる!
  逆さ卵と半熟卵
  カルボナーラうどん
  ポテサラエッグトースト
  卵の白身が固まるときと黄身が固まるときのちがいは?
  具だくさんルウカレー
PART 2|色
  あわもこムース
  ぶどうの色素・アントシアニンがピンクや青に変身する魔法!
  デザインフルーツ
  フルーツの中の色が空気中の酸素にふれて変化!
科学っておもしろいコラム
  VOL.1 もっと知りたい! 温度のこと
  VOL.2 もっと知りたい! 色のこと
  VOL.3 もっと知りたい! 濃度・密度のこと
  VOL.4 もっと知りたい! 酵素のこと
  VOL.5 もっと知りたい! 空気のこと
PART 3|濃度・密度
  りんごジャム
  あまいりんごに砂糖をたくさん入れる理由は?
  3層のフルーツサイダーゼリー
  いちごが浮いて黄桃がしずむのは、「浮力」のちがい!
  レイヤードリンク
  ドリンクのこさのちがいで2層にわかれるんです!
  ショートケーキ風いちご白玉
  だんごをゆでると浮いてくるのはなーぜ?
  カラフルケーキずし
PART 4|酵素
  丸ごとスイートポテト
  砂糖ゼロであまくてヘルシー! その秘密は?
  やわらかステーキ
  キウイフルーツの秘密の成分で牛肉のタンパク質をやわらかく!
PART 5|空気
  ふっくらパウンドケーキ
  バターをあわ立てるのはケーキをふかふかにするため
  ペットボトルで手作りバター
  くまさんパン
  イースト菌が出す二酸化炭素でパンの生地がふくらむ!
おわりに

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。