成瀬 裕子/監修 -- 日本文芸社 -- 2024.7 -- 443.8 /443.8


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102615560

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /443/マン/ 121002034 児童図書 利用可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル まんがで覚える星座・星名と神話がわかる本
著者 成瀬 裕子 /監修  
出版者 日本文芸社
出版年 2024.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
一般件名 星座 , 神話-ギリシア・ローマ
NDC分類 443.8 / 443.8
児童内容紹介 春・夏・秋・冬に見やすい星座(せいざ)のなりたち、注目ポイント、さがしかたを解説(かいせつ)し、星座に関するギリシャ神話・こぼれ話をまんがやイラストで紹介(しょうかい)します。星と星座の「なぜなに」ガイド、星と宇宙(うちゅう)のナゾ、星にまつわるお仕事ガイドものっています。
内容紹介 星座ストーリー×星空観察のコツ×宇宙の基礎知識が楽しく身につく本。各季節で観察しやすい星座の特徴や探し方を解説し、星座にまつわるギリシャ神話をまんが&イラストで紹介する。コピーして使えるマイ星記録シート付き。
ISBN 978-4-537-22224-1

目次

はじめに
本書の使いかた
星座解説ページの見かた
星と星座を知るキーワード
星と星座の「なぜなに」ガイド
  黄道12星座を知ろう
  星はつねに動いている
  見える星座は季節で変わる
  お気に入りの「マイ星」をもとう!
  星座は全部で88!
  星と星座の歴史
  まんがに登場するギリシャ神話の神々
  星にまつわるQ&A
春に見やすい星座
  春の夜空
  まんが くまのすがたで星座になった親子
  おおぐま座 こぐま座
  こじし座 やまねこ座
  まんが 不死身のライオンとの戦い
  しし座
  まんが 英雄にいどんだかに
  かに座
  イラスト 純白のうそつきからす
夏に見やすい星座
  夏の夜空
  まんが 人々を見守りつづけた女神
  てんびん座
  まんが 狩人オリオンとさそり
  さそり座
  まんが 神々や英雄に愛された賢者
  いて座
  みなみのかんむり座 たて座
  まんが ハデスを感動させたことの音色
秋に見やすい星座
  秋の夜空
  まんが 神にすくわれたペルセウス
  ペルセウス座
  まんが うぬぼれ屋の王妃
  カシオペヤ座 ケフェウス座
  くじら座
  アンドロメダ座
  まんが ベレロフォンのキマイラ退治
  ペガスス座 こうま座
冬に見やすい星座
  冬の夜空
  まんが アルテミスのかなしい恋
  オリオン座
  まんが 王女に恋したゼウス
  おうし座
  まんが あるじ思いの猟犬
  おおいぬ座 こいぬ座
  いっかくじゅう座
  イラスト 天でなかよく暮らすふたご
星と宇宙のナゾにせまる
  いちばん身近な星 地球を知ろう
  月のひみつ
  太陽と太陽系
  銀河ってなに?
  宇宙はどこからどこまでをさすの?
星にまつわるお仕事ガイド
  科学者・研究者・技術者
  宇宙飛行士/ロケット製造メーカー
  写真家/星空ガイド
  趣味の世界で星にしたしむ
  プラネタリウム解説員
  多摩六都科学館
さくいん
おもな参考文献

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。